鹿島対湘南

前半30分までに神出鬼没の濃野が2ゴール。そこまでビルドアップが上手くいっていたわけではないが、ゴールが決まることでチームがリラックスできたことは確かだ。久しぶりに勝利がみれるとは思いきやそこから3ゴール決められ大逆転された。一つの要因はといっても前半終了終盤の失点だ。起点になってしまったボールロストしたのは優磨。相手DFを背負っていたが、見事に逆をとったのはさすがだが、結局ボールを取られそこから一つのパスから失点。ここでキーパーとDFは責められない。確実に悪いのは優磨でひとつひとつのプレーの重みがわかっていないから安い失点をして結局大逆転されるきっかけをつくってしまい、試合をひっくり返された。優磨は無理に勝負する必要がなかった。チームのエースがするプレーではないし、こんなプレーをしてて勝てるわけがない。2-0になった時点でやるべきことは失点せずにのらりくらり時間を使うことだ。理想をいえばダメ押しの3ゴール目をとれたら良いがまずすべきことは失点しないことだ。経験上鹿島に限らず2点先制したチームが前半のうちに一点返されると後半逆転される確率が一気に高まる。案の定そうなってしまった。危機感がなさすぎる。鹿島が2-0から同点に追いつかれること自体めずらしいが、逆転されたことは私の記憶ではなかなかない。それぐらいショッキングなできごとだ。時間を使いつつ、チャブリッチや藤井でトドメを刺したかったがそんな展開にはならなかった。今必要なのは攻撃力ではなく守備力。確実に今シーズンでポポとはおさらばだろう。そもそも前半がうまくいきすぎただけで、こんなものだろう。これで6試合連続勝ちなし。どれだけ逆転負けしたら気が済むのだろう。優勝はもういいからひとつでも多く勝ってほしい。内容は2の次だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました