序盤からボールを保持し、攻めるも決定的なチャンスはなかった。ボールは回っているものの、効果的な攻めはできていないように見える。細かくつなぐよりも優磨や師岡にどんどんクロスを放り込んでいってほしい。シュートで終われるならいいが、細かくつないで取られ方が悪いとカウンターからピンチを招く。変につなぐよりもクロスかシュートで終わるかセカンドボール回収し2次攻撃したほうが相手からしたら怖い。正直、攻めているようでほとんど攻めることができていない。たまにボールを持つ浦和ほのうがお少ない攻めで鹿島のゴールに迫っていようにも見える。前半の内容を見ても、浦和が強いとは思わないが、鹿島と浦和の違いは良くも悪くもドリブルで仕掛けてくる。それが少しずつ効いてきてファウルで止めざるを得なくなってきた。鹿島は仕掛ける選手がいなくて怖さがない。いつからか安西は仕掛けることがなくなってきた。おしゃれにシュートパスで崩しているつもりかもしれないが、クロスの1本上げきるなり、コーナーの1本でも奪いきるなりなんなりしてほしい。
後半にメンバー変えるなりして修正してくると思ったが、内容が良くなるばかりかむしろ相手に流れが傾いている。やられるのは時間の時間の問題であるのが目に見えているのに動くのが遅い。運よく無失点で飲水タイムに入ったが、失点していてもおかしくない。たしかに控えの選手を入れるごとに失速して失点につながることは以前からあったが真夏で中3日であれば同じメンバーを固定しても体力的に厳しいことは事前にわかるはずだ。スタミナことと終盤に相手に攻められることを考慮すると前線は何枚かサブに置いてゲームの終盤からでも勝負をかけられるカードをベンチに忍ばせておくべきだ。結局、田川しか交代カードを使わなかったが、この状況で使わないんだったらシーズン前もしくは夏の補強でもっと使える選手をとってくるべきだろう。
攻守において一番よかったのが柴崎で知念はなぜベンチにもいないのかわからなったが知念も三竿も32歳のベテランよりも若い力が意地をみせてほしい。
町田に勝ち点が追いつく所かさらに勝ち点が離れてしまった。90分のマネジメント、スタメンとサブの役割とゲームの進め方をもう一度整理してほしい。
コメント