鹿島対コンサドーレ札幌

終始押されぱなっしの90分ではあったが、優磨の4試合連続ゴールで3試合連続無失点勝利。やられそうでやられない鹿島っぽい守備が戻ってきた。結局4-4-2への原点回帰で調子を上げていくといういつももパターンだが、どこのクラブにもできることではない。個人的には勝てばなんでもいい派なので今ここで鹿島のスタイルについてどうこう言うつもりはない。では試合の内容について振り返っていく。冒頭でも述べた通り、ゲーム全体を通してずっと攻められた。後半からは知念を投入し、60分からは2列目を同時に交代し、土居・松村を投入するも流れは変わることはなかった。個人的にはより攻められた要因になった気がする。中3日なので早めに交代したのかもしれないが、守備とフィジカルが求められるこの試合で松村と土居への交代は悪手だった。松村は判断ミスと荒い守備が目立った。土居は前節2ゴール奪ったが、このゲームでいうと特に何かできたわけではなかった。結果的に知念へのスルーパスになったボールを知念が決めていれば、少しは評価は上がったかもしれないが、中間・名古よりも内容は悪くなったと私は思った。私なら連戦を考慮して優磨に代えて松村を2トップの一角で、カイキをサイドに入れていた。後半の途中からは1-0で逃げ切ることを考えて、押されていたこもあって守備の負担の少ない松村を裏に走らせることがノーリスクで追加点を狙うためにはベストだと思う。昌子を入れてからは松村をトップにしていたが、もっと早くしてほうがよかった。

この内容では上位には厳しいとかいうような意見もあるが優磨がいっていたように1年を通してみればこのような試合はあるし、勝つことが一番大事なので内容が良くても勝てないと意味がないので今日はかつことができてよかった。むしろ、守備力は確実に上がっている。3試合連続の無失点勝利はまぐれでできるほど簡単なことではないので自信をもってもいい。

あと岩政さんが優磨の最適解が今の使いかただと言っていたが、たしかに今の使い方でゴールもアシストも量産しているが、個人的にはサイドで使うとどうなるのかは一度みてみたい。まあ、岩政はやらないどろうし、うまくいってるこの状況でする必要がない。

気持ちよくゴールデンウィークを終えるためにもセレッソ戦も勝って、名古屋との国立決戦に臨みたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました