鹿島対ガンバ大阪

最下位に沈んでいた鳥栖に大敗し、2列目をいじってきた。藤井、チャブリッチをサブにして仲間、名古をスタメンに据えた。樋口は引き続きスタメンに名を連ねた。前半の序盤からボールを握り攻めることはできていたが、効果的な攻めはできていなかった。最後の一工夫がないというか粗さが目立つというか今年からポポヴィッチに監督が替わり、パスワークは徐々に改善されてきたが、どちらかというとつつなぎすぎな気も今回はした。鹿島は昔からどちらかというと堅守速攻のチームでつなぐのが悪いとまでも言わないが、アタッキングサードでシンプルにクロスやシュートを選択してほしいところでも足元のパスを選ぶことが多くかった。これがチャンスにつながればいいが取られることのほうが多くカウンターを受けて危ない場面が目立っていた。これからもパスワークは改善されていくのだろうが、単純にクロスなりシュートのほうが相手からしたら脅威なのではないだろうか。そのクロスやシュートがコーナーつながればセットプレーでのゴールにつながる。個人的にはアタッキングサードまでは侵入できているのでそこからはもっとシンプルにプレーしてそれでもゴールを奪えなければパスワークを加えると攻撃にバリエーションができると思う。

今回は久々に仲間がスタメンに起用されいつになく裏に抜けようとする動きが目立った。ゴールの場面ではあまりにきれいに裏抜けできたのでオフサイドと思われたが、逆サイドのSB が残っていたのでバリバリのオンサイド。この裏抜けと激しいディフェンスがチームに好影響をもたらした。後半の濃野のゴールもオフサイド判定からのゴール。どちらもゴールの瞬間にはオフサイドと思い素直に喜べなかったが、VAR様様。濃野のゴールはもはや人間の目で判定することは不可能。しっかり機械で判定すると誰もが納得できるので2点ともゴールが認められてよかった。

勝利に喜びたいところだが、せっかく先制できてもすぐに失点してしまう。今シーズンの守備は良くない。またも前半のうちに追いつかれた。正直鳥栖戦の逆転が頭をよぎりヒヤヒヤした。一瞬でも足を止めた、関川と植田は反省してもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました