Uncategorized 鹿島対横浜Fマリノス 正直今の鹿島はレベルの高いサッカーできていてみていておもしろい。前半は失点するまでは鹿島が試合を支配しているように私は... 2024.06.01 Uncategorized
Uncategorized 第16節までの鹿島 サガン鳥栖戦以降無敗で勝ち点を稼ぐペースが上がってきた。神戸戦以外では複数得点取っており気づかぬうちに首位の町田と並び... 2024.05.27 Uncategorized
Uncategorized 鹿島対ヴィッセル神戸 試合全体を通してもっと激しい試合になると思っていたが、前半は思ったよりは落ち着いていた。おそらく、どちらも過密日程で万... 2024.05.19 Uncategorized
Uncategorized 鹿島対東京ヴェルディ かつて鹿島が3-0から追いつかれたことがあっただろうか。私が鹿島の試合をみるようになってから15年みたことがないだろう... 2024.05.13 Uncategorized
Uncategorized 第12節までの感想 柏戦を劇的な逆転劇で勝利し3連勝で3位浮上。これだけみれば順調にみえるが巷でのポポヴィッチへの評価とは違い、私のポポへ... 2024.05.07 Uncategorized
Uncategorized 鹿島対柏レイソル 勝つには勝ったが負けるのが当たり前で勝ったのが不思議で奇跡に近い試合だったなと思う。とても複雑な気持ちだ。正直、前半は... 2024.05.06 Uncategorized
Uncategorized 鹿島対湘南ベルマーレ 前半とはうって変わって後半は怒涛の3ゴールで快勝した。たしかに結果に文句はないが前半はゴール期待値0.09と全くゴール... 2024.05.05 Uncategorized
Uncategorized 鹿島対ガンバ大阪 最下位に沈んでいた鳥栖に大敗し、2列目をいじってきた。藤井、チャブリッチをサブにして仲間、名古をスタメンに据えた。樋口... 2024.05.05 Uncategorized
Uncategorized 鹿島vsサガン鳥栖 最下位のサガン鳥栖相手にまさかの逆転負け。試合序盤から押し込まれていたが幸先よく先制した。そのあとは決定機を作られ続け... 2024.04.20 Uncategorized
Uncategorized 第8節までの鹿島の状況分析 第8節が終了し、鹿島は首位のセレッソ勝ち点18に対して勝ち点13の6位。福岡戦、FC東京戦での2連敗が痛かった。8試合... 2024.04.14 Uncategorized