右SBは常本と広瀬。可能性として安西、小田が起用されることもあるかもしれないが今回は常本と広瀬をメインとして安西と小田は省略します。
昨シーズンは序盤はザーゴ体制であり、鳥栖に移籍した小泉もしくは広瀬が使われていたが相馬さんに監督が変わると常本が重用されるようになった。相馬さんは守備の立て直しが急務だったので、広瀬より守備の良い常本が使われるのは理解できる。安西が帰ってきてレギュラーに定着し、安西がガンガン上がることでバランスを取るように右は守備重視の常本が起用され多くの試合でスタメンを占めるようになった。また、広瀬がケガしたことも常本が重用された要因に挙げられる。ただ、常本が完全に広瀬より上だとは思えない。いろんな状況が重なり昨年は常本の方がスタメンの数が大きく上回ったが今年がそうなるとは限らない。むしろもっと広瀬のスタメンがみたい。もちろん、競争した上で判断されるべきだが。
常本の良さは鉄壁の守備。三苫をも封殺する対人守備は既にJ1トップクラスだろう。しかし、クロスはからっきしで得点の匂いはしない。逆に広瀬は足元が上手く、クロスの職人で高確率で絶妙なクロスが放り込める。ただ、守備が少し軽いきらいがある。完全に真反対でどちらが上とはいえない。だから、相手によって使い分けるのがベストだろう。対戦相手が上位チームもしくは強烈なサイドアタッカーがいる場合は守備重視の常本で、相手が下位チームもしくはこちらが長い時間ボールを持てる場合は広瀬で良いだろう。去年でいえば大分とのゲームではこちらがボールを支配しながらゴールを割ることができなかった。あのゲームは広瀬でよかったのではないかと疑問が残る。また、今の鹿島には上田、優磨、エヴェラウドとストロングヘッダーが数多くいるのでこれを生かすなら広瀬のクロスを使わない手はない。
他にも3バックにするという手もある。この二人は同じポジションが同じでありながら完全に補完関係である。であるならば3バックで同時起用しながらストロングが出しやすく苦手な部分を出しにくくすることができる。言わずもがな、守備とクロスである。常本がサイドでからクロスを上げる機会は減るし、広瀬が抜かれても常本がカバーできる。今まで鹿島は3バックをほとんどしたことがないのでこの二人の同時起用をみることは広瀬が2列目で使われる以外ないが今年は2列目も豊富なのでそれもないだろう。
まとめると競争しつつ、相手によってお互いが自分の特長を出せるように柔軟な采配が新監督には求められる。場合によっては途中交代で入れ替えることもありだろう。レネ将には状況に応じた臨機応変な采配を期待したい!
コメント